四番丁コミュニティ協議会

四番丁コミュニティセンターの管理運営を行っているのは、四番丁コミュニティ協議会です。

四番丁コミュニティ協議会は、地区における共通の課題解決を図り、住みよい地域社会の構築を目指し、自主的、主体的に地域活動を行うことを目的として、四番丁地区の各種団体等で組織し、設立されました。
四番丁地区の各種団体が一致結束することで、自治会、福祉保健、環境安全、青少年育成、地域活性化など、幅広い分野で、地域の課題解決やまちづくりの取組みが可能となります。
四番丁コミュニティ協議会がコミュニティセンターの管理運営を担うことで、地域の住民等が、必要な情報を得、交流を図り、住みよいまちづくりに向けた様々な活動の拠点となっているのです。

設立 平成17年2月1日

役員

役職氏名
顧問稲 田 博 美
会長稲 毛 清 和
副会長上 野 忠 昭
泉     満
理事江 村 敬 子
笹 島 芳 子
久 保 雅 哉
池 田 靖 夫
監事岡 本 則 一
稲 毛 和 子

構成団体


団体名
代表者名リンク
連合自治会稲毛 清和
社会福祉協議会上野 忠昭社会福祉法人
高松市社会福祉協議会
民生委員児童委員協議会上野 忠昭
日赤奉仕団稲毛 和子日本赤十字社 香川支部
保健委員会岡本 則一
体育協会内海 雅夫
学校体育施設開放運営委員会久保 雅哉
衛生組合協議会稲毛 清和
交通安全母の会江村 敬子
自主防災会稲毛 清和
青少年健全育成連絡協議会泉   満
新番丁小学校サポート協議会松本 博雄高松市新番丁小学校
子ども会育成会美濃 吉広一般社団法人
高松市子ども会育成連絡協議会
老人クラブ岡本 則一、笹島 芳子香川県老人クラブ連合会
コミセン講座・同好会稲毛 清和

事務局所在地

〒760-0017香川県高松市番町二丁目3-5
高松市四番丁コミュニティセンター内
TEL/FAX 087-851-8479